DTMを始めよう
これからDTMを始めてみようと言う方に、これから何回かに分けて、 お得な情報や、 必要な知識などを書いていきます。DTMとは「デスク トップ ミュージック」の略で、 主にパソコンを使って音楽を制作することを言います。
最近では、すっかりおなじみになったボカロ曲や、 歌ってみた。 オリジナル楽曲などを、動画投稿サイトなどに公開しているのを、よく見かけるかと思います。これからそういった活動や、 DTMを始めてみたい方向けに、 必要になる機材や、まず身に付けておきたい知識等を紹介します。
さて、作曲を始めるとすると、まず皆さんが考えてしまう 最初のハードルが、音楽理論などの基礎知識となるかと思います。音楽理論の知識などから手をつけてしまうと、覚えることがたくさんありすぎて、 挫折をしてしまう方がほとんどなのではないでしょうか。
その挫折してしまう音楽理論の知識を順番に少しずつ解説して、 少しでもDTMを始めたい人が、 自分の曲を作れる様になるまで、 お手伝いできればと思います。
パソコンで始める
パソコンで始める場合、 まずDAWと言う作曲用のソフトが必要になります。DAWとは、デジタル オーディオ ワーク ステーションの略で、作曲をする際に必要な、録音や編集など、総合的な 作業を行うことができるソフトです。
このソフトが1つあるだけで、 ほとんどの作業をこなすことができます。DAWは比較的高価なソフトで、 50,000〜100,000を超えるものも存在します。
これから始める人向けに、 一部機能に制限がつきますが無料版を公開している物もあります。有名なDAWで、Cubase、Logic Pro、Studio Oneなど、 取り上げ切れないほど沢山の種類があります。
なかでもStudio Oneは無料版(機能制限付き)が オススメで、 プロの間でもよく使われています。無料版ライセンスの中でも、 実践的な音源などが揃っていて、一曲作りきるまで頼りになる、かなり強力なツールとなっています。
スマホで始める
スマホの場合iPhoneを使っているなら、GarageBand。Androidなら、walkband などが有名です。特に、GarageBandはiPhoneとMacを使っている方ならiCloud経由して作業データを共有できるので、作業場所を、柔軟に選べる強みがあります。
それぞれ無料体験版(※1ヵ月限定など制限があります)ありますので、まずは自分の環境にあったものを試してみるのもいいのではないでしょうか。