ヒューマナイズ DTM 2023.06.05 ヒューマナイズとは、打ち込んだMIDIノート(音符)を微妙にずらし、機械的に綺麗に並んだ状態から、タイミングを絶妙にズラす事で、人間が演奏している様な、生…
ベタうちというクオリティレベル DTM 2023.06.02 DTMを始めて直ぐに陥りがちなのが、打ち込んだ音がショボい…。 というジレンマです。 基本的にMIDIの打ち込みで、ソフト音源を使用するのです…
プログレッシブとインターレース 動画制作 2023.06.01 今回は、映像をディスプレイに表示するときの仕組みと、たまに映像がチラついたりする時の疑問についてご説明します。 画面の構造(走査線) 映像など…
ショートカットを使った編集ノウハウ 動画制作 2023.05.30 今回は、ショートカットを使って、手っ取り早くテロップ編集点用マーカーを打つ方法をご紹介します。 動画編集で、演者が喋っているタイミングでのテロップや…
ミュージッククリップを作ってみる 動画制作 2023.05.26 さて、いよいよ動画編集のお話です。 今回は Adobe Premiere Pro を使用して、簡単なミュージッククリップ動画を作成します。 単…
曲に合わせた動画作り(おさらい編) 動画制作 2023.05.25 今回から歌モノの動画で、テロップで歌詞をつける時のテクニックをご紹介します。 歌モノの場合、歌に合わせて歌詞を表示する編集が必要になります。 …
完成した曲に動画をつける 動画制作 2023.05.24 さて、曲が完成したら、簡単に動画をつけてみましょう。YouTubeなどに公開する場合は、動画形式でのアップロードになるので、簡単にでも動画を作成する必要が…